車の電気をつけっぱなしに!バッテリーが上がた時の対処法

最終更新日:2019/12/07

車を降りる時、うっかりルームランプなどの電気をつけっぱなしにしてしまうこともあります。急いで車を降りたときは、車の中の状態を確認せずに降りてしまうこともあるのではないでしょうか。

車の電気をつけっぱなしにすると、一体どんな影響があるのでしょうか。バッテリーが上がってしまったら、どんな対処を行えば良いのか、不安な気持ちになってしまいます。

ここでは、車のルームランプなどの電気をつけっぱなしにすることの影響と、バッテリーが上がってしまった時の対処法についてお伝えします。

緊急時に焦らずに行動できるように、是非参考にしてみてください。

車の電気をつけっぱなしにしてしまったらどうなる?ルームランプなどのつけっぱなしの影響について

皆さんも一度は耳にしたことがあると思いますが、車のエンジンがかかっていない状態で電気を使うことは、バッテリー上がりの原因になります。

車の電気は基本的にバッテリーから補われている

このバッテリーは、基本的に車を一定のスピードで一定の時間以上走らせている場合に限って充電される仕組みになっており、車が停止している状態では充電はされていません
そのため、エンジン停止後にルームランプ等の消し忘れ等で電気を使うようなことがあれば、バッテリーの電気はどんどんと消費されていき、バッテリーの充電が底をつけばバッテリーが上がることになってしまうのです。

また、電気はルームランプ以外にも、エアコンやカーオーディオ、ライト等でも使われています。
電気の消し忘れは、注意してても他のことに気を取られてしまえば簡単に起こる問題でもありますので、十分に注意が必要です。

車の電気をつけっぱなしにするとバッテリーが上がってしまう

車の電気の消し忘れでバッテリーの充電が底をつきバッテリーが上がってしまうと、エンジンはかからなくなります。
エンジンがかからなければ当然ながら車を走らせることもできません。

また、バッテリー上がりが原因の場合には、以下のような症状である場合が多いです。

  • エンジンキーを回しても空回りやカチカチと音がする
  • ルームランプが点かない
  • ヘッドライトが点かない
バッテリー上がりはバッテリーが機能していない状態です。
バッテリーが機能しなければ、車の電気系統は全てダウンした状態になっているはずですので、他の電気が点くかどうか確認してみましょう。

車の電気をつけっぱなしにするとバッテリーが上がる可能性が

車の電気をつけっぱなしにすると起こる「バッテリー上がり」。
実際にはどのくらいの時間電気をつけっぱなしにしたら、バッテリー上がりが起きるのか気になりますよね。

基本的にバッテリー上がりが起こるまでの時間は明確には決まっていません。

バッテリーの寿命や使い方、電気の使用量によっても異なる

ですので、バッテリーが十分に充電されていなければちょっとの時間でもバッテリー上がりを起こす可能性がありますし、その反対も考えられます。

このようにバッテリーが上がりを起こすまでの時間は一概には言えません。

ただ、バッテリー上がりを起こさないためには、電気の消し忘れに気をつけるのはもちろんのこと、日頃からバッテリーの充電を満タン状態にしておくことも大切なのです。

バッテリー残量が少なくなっていれば、少しの電気の消し忘れ等でもすぐに上がってしまうようなこともありますので、注意が必要です。

車の電気のつけっぱなしでバッテリーが上がってしまったときはジャンピングスタートで対処できる

バッテリーが上がってしまった場合の対処法としては様々な方法がありますが、その中のひとつで「ジャンピングスタート」があります。

ジャンピングスタートとは、他の車のバッテリーと自分のバッテリーを繋ぐことで、バッテリーを充電する方法です。

ただ、ジャンピングスタートを行う場合には、「専門の知識」と「専用のコード」が必要となります。

こうした知識や道具を持った方であれば問題ありませんが、素人が行う場合には、感電等のリスクもあり危険が伴うことを覚えておく必要があります。

車の電気をつけっぱなしにしてバッテリーがあがったらロードサービスを利用すると安心

車に乗っている方であれば、殆どの方は「任意保険」に加入していると思いますが、この任意保険には「ロードサービス」というサービスが付いています。

ロードサービスとは?

ロードサービスとは、事故や車の不具合等で動かなくなって困った場合に、業者にかけつけて一時的に対処して貰えるサービスです。
また、ロードサービスを利用したい場合には、加入している保険会社のロードサービス受付窓口に電話をかけるだけです。

ロードサービスの利用料金は?

自動車保険のロードサービスは、基本的に保険に「付帯」という形で付いているサービスです。
そのため、一般的には基本の保険料に含まれているケースが多いため、ロードサービスを利用することによって料金が加算されることはありません。

ただ、ロードサービスのサービス内容には、車のバッテリー上がりを対処するなど一時的な応急処置サービスから車を運んで貰うレッカーサービスなど様々なサービスあり、使うサービスによってはお金がかかることもありますので注意が必要です。

車のバッテリーが上がる原因にはバッテリーの「寿命」が関係している場合があるため、ある日突然エンジンがかからない…なんて状況になることも少なくなく、こうしたことを未然に防ぐためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。

バッテリーの寿命は一般的には「3~5年」と言われていますが、これは車の乗り方などによっても変わってきますので、半年~1年に1度はバッテリーの状態をチェックすることをオススメします。

こちらも合わせてご覧ください。