車の後ろのガラスが割れた!交換費用やできないときの対処法

最終更新日:2019/12/11

車の後ろのガラスが割れたのを発見したときはすぐにガラスの交換や修理をオススメします。フロントじゃないからとそのまま走行するのはよくありません。車の走行中などすぐに交換ができないときのためにも対処法を知っておくと便利です。

そこで、車の後ろのガラスが割れたときの対処法について、傷が小さい場合でもすぐに修理するべきことや交換費用の目安、車の後ろのリアガラスが割れる原因や交換がすぐにできないときの対処法などお伝えしていきましょう。

これで、車の後ろのガラスが割れているのを発見したときでも慌てずに対応することができるでしょう。ぜひ参考にしてみてください。

車の後ろのガラスが割れたまま走行するのはやめましょう

車の後ろのガラスが割れたままだと、たとえすぐには車の走行自体に支障がなくても、そのままでは車検に通らない恐れがあります。運転中の視界の妨げとなりやすいフロントガラスが割れたのであれば、早々に交換しなければならないと思う方も多いでしょうが、割れていることにすら気付きにくい後ろのガラスに小さなヒビが入っていただけでも、車検時には整備不良箇所として指摘を受ける可能性が高くなるのです。

問題なく車検を通すためには、やはり後ろのガラスと言えども、割れていることに気付いた時点で早めに交換することをオススメします。

また、たとえ車の後ろのガラスであっても、ヒビが入った状態のままで走行していると、事故を未然に防ぐという意味で、警察に検挙される対象となることもあります。

車の後ろのガラスが割れたときはすぐに修理しましょう

車の後ろのガラスが割れていたとしても、まだほんのわずかな傷程度であれば、通常であればすぐに気付く方は少ないかもしれません。ですが、その状態で放置することにより、やがてヒビ割れが徐々に進行し、何かのきっかけでガラスが粉々に散ってしまう可能性もありますので、やはりガラスが傷ついていることを発見した時点で早めに修理に出すべきでしょう。

飛び石などでついたほんの小さなヒビ割れのうちでしたら、全体的にガラスを交換しなくても、補修剤を使った修理だけで済む場合もありますので、それだけ修理にかかる費用は安く済みますが、まだ小さい傷だけだからと放置することで、ガラスの一部を修理するだけでは済まなくなり、結局はガラスごと交換しなければならなくなるのです。

後ろのガラスには熱線が使用されているため作業時間も長めにかかることが予想される

走行中にヒビ割れが起こりやすいフロントガラスに比べると、車の後ろのガラスが割れるケースは少ないと言えますが、その分古い車種や外国車などの後ろのガラスは、自動車のガラス工場に持ち込んでも在庫がない場合もあるため、交換できるまでに日数を要することがあります。

工場に持ち込んでからすぐに修理してもらって、その日のうちに持ち帰ることができないという可能性も高くなるのです。

やはり後ろのガラスと言えども、そのまま傷を放置するのは避けたほうが良いでしょう。

車の後ろのガラスが割れたときの交換費用の目安

いざ車の後ろのガラスを交換するとなると、修理にかかる時間と費用のどちらを優先するべきか、誰しも悩ましいところでしょう。実際に車を修理に出したことがある人の中にも、なるべく負担が少なく元の状態に戻したい気持ちがありつつも、修理の時間がかかることを懸念して、仕方なくディーラーで直してもらったという経験がある人は少なくないと思います。

私は以前、実家の敷地内に車を停めていたにも関わらず、屋根からの落雪によって、車のボンネットが大きくへこんでしまったことがありました。実はその数日前に、雪道でハンドルを取られて雪山に突っ込み、車体の一部に亀裂が入ってしまっていたので、すでにその件に関して車の任意保険の担当者には連絡を入れていたところだったのですが、さすがに見た目にもボンネットのへこみをそのままにしておくわけにもいかず、結局はより見積額が高かったボンネットの交換に関して保険を使い、結局、車体の亀裂はとりあえず父に簡易補修をお願いして乗り切ったのでした。

私の場合は、すでに自動車保険の等級が最高の20等級になっていたことと、保険を使っても一度の修理なら等級が変わらない特約を付けていたため、事なきを得ましたが、保険を使わずに修理をする場合は、やはりなるべく金額を抑えたいというのが、誰しも思うところではないでしょうか?

手っ取り早く修理してもらうなら、やはりディーラーにお任せするのが一番ですが、その分修理にかかる費用は高くなってしまいます。

新品にこだわらない場合は、自動車のガラスを専門で扱っているお店で中古ガラスを探してもらうという方法もあります。こちらも車種や店によって違いはありますが、だいたい5万円ほどで済むようです。

ただし、在庫の確保がすぐにはできない場合もあるため、修理自体に時間がかかることも。金額と時間のどちらを優先するかで修理先を選ぶと良いかもしれませんね。

車の後ろのリアガラスが割れる原因について

車の後ろのガラスが割れてしまう原因としては、やはりフロントガラスと同じように、圧倒的に飛び石が多いようです。走行中に小さな石などがガラスに当たったとしても、後ろのガラスを近くでよく見る機会は少ないため、傷ついた直後は見逃されることも多いのです。他にも、駐車中に何かのはずみで物がぶつかったり、車をバックさせて木などにぶつかってしまった時などにも、割れてしまうことがあります。

車に使われている強化ガラスは普通の窓ガラスと比べても格段に強度が高い

小さな衝撃を受けただけではすぐに大きく割れてしまう可能性は低いのですが、急激な温度変化や、走行中の振動などによって、徐々に傷が大きくなるという性質があります。

このため、最初は近くでよく見なければわからないような、傷とも言えないようなほんのわずかな凹みであったとしても、時間の経過とともに少しずつ力が加わることで、いつしか目に見えるほどのヒビ割れとなるのです。

割れたときにガラスの交換がすぐにできないときの対処法

道路を車で走行していると、時々後ろのガラスの部分がビニールシートなどで覆われた状態の車を見かけることばありますよね。恐らくこれは、何らかの原因で後ろのガラスが割れてしまったことに対する応急処置なのだと思われますが、もちろんこのままの状態で公道を走ることは認められていません。

ですが、車をバックさせた際になにかにぶつかって、後ろのガラスが粉々に割れてしまった場合などは、まずは応急措置としてこうするしかありませんよね。もしも旅先や近くに修理する場所がなかった場合は、自分で何らかの補修をしなければならなくなります。

その際は、割れたガラスの破片が事故やケガの原因とならないように、まずは室内と車外に飛び散ったガラスも処分する必要があります。そのうえで、雨風が車内に侵入するのを防ぐためにも、隙間なくしっかりとビニールシートなどで覆いましょう。

その状態で走行する際は、サイドミラーでの後方確認を十分に行いながら、スピードを控えめにして普段よりもより安全運転を心がけましょう。

まさかの事態にならないためにも、日頃から愛車の点検はしっかりと行ってくださいね。

こちらも合わせてご覧ください。